学術研修部では、
群馬県からの委託事業「がん検診エックス線撮影従事者講習会」を開催しております。
【2023/8/16更新】
2023年度は以下の予定で 3回 開催します。
会場:群馬県立県民健康科学大学 多目的ホール
(第3回のみ、群馬県健康づくり財団)
第1回 10月10日(火) 19:00 ~ 21:00
演題①:乳がん検診の現状とマンモグラフィの最新情報
講 師:ぐんまマンモグラフィ向上委員会 代表 新井敏子 氏
演題②:乳がんの画像診断 ~マンモグラフィと乳腺エコーの対比~
講 師:医療法人かがやき おおたブレストクリニック 院長 後藤與四成 先生
第2回 11月14日(火) 19:00 ~ 21:00
演題名:じん肺の画像診断
講 師:群馬県立県民健康科学大学 教授 瀬川篤記 先生
第3回 12月12日(火) 19:00 ~ 21:00
演題名:胃がん検診発見症例の詳説
講 師:(公財)群馬県健康づくり財団診療所 院長 茂木文孝 先生
詳細はこちらのファイルをご確認ください。
令和3年10月1日付健発1001第1号厚生労働省健康局長通知により、「がん予 防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」が一部改正されました。
本改正により、乳がん検診における医師立ち会いなしのマンモグラフィ検査方法や、 がん検診の利益・不利益の説明の重要性、がん検診の受診を特に推奨する者の年齢等が示されました。